[affi id=8]
M1 Macの内蔵SSDのデータを確認すると、3日間で30TB以上の書き込みをしていることがわかりました。
しかも、この期間いろんな試行錯誤を繰り返し、たくさんの失敗をしたので、ちゃんと使えるプロットは現在5本だけ・・・
2020年の年末に購入したMacBookAirの消耗率が5%まで進んでいます。
もったいない。早すぎます。しかもこのモデルはSSD交換不可!
外付けのSSDでプロッティングすることに決めました。
AMAZONでSSDとUSB-Cケースを購入。
作成したプロットは大昔に購入したbuffalo NASに保存します。
空き容量は4TB程度ですが、足りなくなったらHDDを買い増すかもしれません。
とりあえずこの環境で1か月はプロッティングできるかもしれません。
あまり初期投資の金額が大きいと回収するのが難しくなるので、とりあえずはこの環境でどれくらいできるかやってみたいと思います。
その点 CryptoTabは初期投資ゼロで始められるのが良いですね。
[affi id=2]
[affi id=1]
[affi id=6]